目次
あなたは排便回数について考えたことはあるでしょうか?もし便秘を経験したことがあったり、便秘になりやすい体質であったり、現在進行形で便秘だという人などは、排便回数について深く考える機会が多いのではないかと思います。
そこで今回は、排便回数について詳しくご紹介していきますね。
便秘になりやすい人ほど、排便回数を気にしてしまうことが多いかと思います。実は、排便回数の正常値というのは人それぞれ異なると言われています。なので、正常値というものは存在しないということになるのです。
排便回数の正常値とは?
ただ、日本人の健康的な人の平均でいうと大体『1日1回』が平均だと言われております。日本人は、外国人と比べると食物繊維の摂取量が多いと言われております。そのため排便回数も外国人よりは比較的多いほうであるとも言われております。
ただ、日本人でも和食が嫌いな人は少なからずいると思いますし、欧米人が好むような料理、肉中心の洋食ばかりを食べる人も多いかと思います。
そのためその人それぞれの食生活によっても、排便回数というのは大きく異なってくるのです。ただし、1日に5回以上排便がある方というのは、便秘ではなくむしろ『下痢状態』にある可能性が非常に高いと言えます。
この状態が何日も続いてしまう場合ですと、病気を発症している可能性もありますので必ず病院で診察してもらうようにしてくださいね。
ココアで排便コントロール?
もし、排便の回数を増やしていきたいと悩んでいるのであれば、ぜひ『ココア』を飲んでみてください。ココアは便秘に効果的な成分が多く含まれていると言われておりますので非常におすすめです。
例えば、腸管の掃除をしてくれる役割を持っている不溶性食物繊維の『リグニン』という成分が含まれていたり、カリウムやマグネシウムなどの『ミネラル』もたくさん含まれています。
さらにはポリフェノールも含まれていますので、便秘の改善と同時にダイエット効果も期待できてしまうので非常にオススメですよ。
ココアは食物繊維が豊富
また、ココアには食物繊維も多く含まれております。なので腸内の善玉菌を増やしてくれて、腸内環境を整えてくれる働きもあるのです。
そしてココアに含まれているマグネシウムにも、腸内の便を柔らかくしてくれて、排便をスムーズにする働きがありますので、排便回数が少ない方には非常にオススメです。
そしてココアに含まれるカリウムにも、整腸作用や消化促進作用があると言われているので効果的です。ぜひ、ココアで排便をコントロールできるように実践してみてくださいね。
イレウス(腸閉塞)の症状や原因は?
イレウスというのは腸閉塞のことです。イレウスは、食べ物や消化液などが小腸や大腸で滞ってしまう状態のことをいいます。
イレウスになってしまうと、腸にどんどん溜まってしまい、腸が膨張して張ってきて、激しい腹痛を引き起こしてしまうのです。最悪の場合、肛門へ進めなくなった内容物が、逆流して嘔吐してしまう可能性も出てきます。
腸閉塞になる原因としては、開腹手術をしたことによるものであったり、大腸がんであったり、ヘルニア、胃潰瘍、胆嚢炎などが挙げられます。原因として意外と多いのは、開腹手術を受けた人なのです。
開腹手術のリスクとは
開腹手術の際に、お医者さんが腸管を触ったことによって傷ついてしまうことが稀にあるのです。
そうして傷ついた腸管が癒着することによって別の腸管とくっつき、そのまま放ってしまいますと、腸内の流れがどんどん悪くなってしまい、最終的に腸閉塞になってしまうという事なのです。
イレウス(腸閉塞)の予防や対策は?
この場合、自分で予防するということは非常に難しくなってしまう訳ですが、開腹手術を受けた後には出来るだけ『腸閉塞になるかもしれない』という危機感を持って生活をしていくことが重要と言えます。
常にそのような危機感を持っておけば、暴飲暴食や栄養バランスの悪い食生活になることを防ぐことができ、腸閉塞になりにくい体を作っていくこともできます。
ですので、出来る限りの予防をしていくように努力してみてくださいね。
ペリ&肌男
最新記事 by ペリ&肌男 (全て見る)
- リプロスキンの効果の期間!ニキビ跡や肌の赤み、色素沈着に最強? - 2016年4月26日
- 首ニキビの原因!女も男もできる!? - 2016年2月29日
- 首ニキビがかゆい?しこりもできる!? - 2016年2月25日