目次
性格ですが、かなり虚言癖があるように思われますね。割烹着を着ているのはおばあちゃんから受け継いだと話していましたが実際は伊勢丹で買って着用するようになったり。
他にも大学時代に好きだった異性に対して、まだ付き合ってもいないのに、「もう付き合っている」といったことを話していたそうです。
小保方晴子の性格・学生時代
小保方晴子
プロフィール
生年月日:1983年6月29日(30歳)
出身地:千葉県松戸市
国籍:日本
出身中学:松戸市立第六中学校
出身高校:東邦大学付属東邦高等学校
出身大学:早稲田大学理工学部応用化学科
高校時代は自称手相占いのプロと言っていたらしく、また、ムーミンの世界に入りたいから友達の似顔絵としてムーミンを描いていたそうです。これだけではありません…。
STAP細胞のPが、実は「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた「プリンス」という意味で付けられたという情報が流れていますね。
研究室に関してはピンクで埋め尽くされており、全PCの壁紙をヴィヴィアンウエストウッドのブランドで埋め尽くしていたそうです。
性格が異常とまではいかないにしても研究者として、かなり信用に欠ける部分が多々あるように思われますね。
STAP細胞は捏造?雲隠れの術
STAP細胞とは弱酸性液に浸して外部から刺激を与えるだけであらゆる細胞になる万能細胞のことをいいます。
課題としては人の細胞ではまだできていないとの報告がありますね。ですが、がんの可能性は低く、胎盤を含む全ての体細胞に変化できると話していました。
このSTAP細胞で世界中に衝撃を与えた小保方晴子が雲隠れしたとの情報が流れています。当初は日本人女性のノーベル賞として快挙を成し遂げるはないかといった話題で世間を賑わしていましたが…。
ですが、論文捏造疑惑が浮上した事で小保方晴子がメディアから完全に消えた、いわゆる”雲隠れ”状態と騒がれています。というのも「実験が再現できない」といった報告が相次いだそうです。
論文の一文が丸写しされてる!?
最近では電子メールでメディア上に流出しているものは下書き状態の論文のため、画像や文章に関しては他の論文から引用したものがそのままの状態の掲載されていると反論していました。
論文のコピペ疑惑ですが、引用元を示さずに英文で書かれたものが国際的な科学誌で発表された論文の一文の丸写しといわてます。
また、STAP細胞から作った筋肉と説明された画像ですが、実はこれは2011年の骨髄からできた筋肉の画像に加工を加えたものの可能性が高いのです。
さらなるSTAP細胞の疑惑
さらなる疑惑として、小保方晴子の捏造論文に関わった重要人物として笹井芳樹が浮上している。理研発生・再生科学総合研究センターの副センター長という立ち位置で小保方晴子も所属しており、かなり濃い関係です。
笹井芳樹は再生医学の分野では日本を代表する研究者として上原賞といった現役研究者に贈られる名誉ある賞を取ったばかりだといいます。
STAP細胞論文の共同著者の1人ということもあり、小保方晴子とともにかなり叩かれていますね。
笹井いわく、小保方の経験程度では論文のロジックを組み立てるには力不足を話しており、論文の画像・メインテキスト・論理の流れについては笹井が指導したと語っていました。
つまり、小保方晴子が実際に論文を書いたという事実すらウソということになりますね。
⇒ips細胞とは?わかりやすく簡単に子供向けに解説!es細胞の違い?
stap細胞の追試が成功?
実は今世界中でSTAP細胞の再現性を研究しているらしいです。ですが、現段階ではまだ追試で成功したという報告がありません。
検索キーワードでカナダやフランクフルトで成功と浮上していますが、これも完全にデマという事が判明しました。
デマが流れた発信源ですが、2chで書かれたものだと分かりました。
このURLの飛び先を確認した所、野球選手に関する情報が流れており、全く関係ありませんでした。
(飛び先)
3月に追試で小保方さんの研究が追試で成功したとの情報も流れていますが、これも信ぴょう性に欠けているといえますね。
小保方さんが捏造疑惑で現在雲隠れをしているとの情報がありますが、実は捏造の背景にはさらなる黒幕がいることが判明しました。組織ぐるみで捏造をしている可能性があります!
小保方晴子の正論説
小保方さんが書いたSTAP細胞の論文は海外のものをコピーしたといわれています。
ですが、環境評論家の武田邦彦さんいわく、実際は論文には著作権というようなものがなく、STAP細胞自体は存在すると話していましたね。
ペリ&肌男
最新記事 by ペリ&肌男 (全て見る)
- リプロスキンの効果の期間!ニキビ跡や肌の赤み、色素沈着に最強? - 2016年4月26日
- 首ニキビの原因!女も男もできる!? - 2016年2月29日
- 首ニキビがかゆい?しこりもできる!? - 2016年2月25日